リディバイン講習会✨
みなさまこんにちは!佐々木です
本日は、先日参加した講習会のシェアをさせてください😊
何の講習会かというと…みなさんご存知のリディバインの講習を受けてきました✨

主に、導入サロンの先生方と相モデルでの技術トレーニング、衛生管理についての講義、
そして、改めて幹細胞のことを代表の方に講義していただきました😊
代表の方がまずはじめに言っていたのは、
幹細胞は難しく考える必要はなく、シンプルに一言で
『ケガをした時、自然に治りますよね?これは、血液中の幹細胞のおかげで治るんです。』
でした!かなりシンプルで、なるほど!と思いました。

元々、幹細胞は、赤ちゃんの時には60億個あります。
20才からエイジングがスタートしていき、最終的には3億個くらいにまで減少します。
3億個のほとんどが骨髄に多く貯蔵されるので、身体に起きた不調への対応が遅くなってしまうそうです。
人間の身体はケガをしたり、
炎症を起こしたりしているとシグナルを出していて、
幹細胞はそれを察知して、炎症部分に向かっていって治して行くんだそうです。
でも、そもそもの幹細胞の数が少なければ、体の根幹部分を守るのに専念してしまうので、他の部分に向かわせる分の幹細胞の動きが遅くなってしまいます。
年齢を重ねると、ケガや風邪などが治りにくいというのが、まさにこの現象です。
なんと!
リディバインが取り扱う幹細胞は、他の幹細胞と違い、たくさんの身体の不調への対応ができるのが強みなんです!
しかも!
お顔などへの施術だけでも、身体の不調にもアプローチされていて、お肌も体も元気になるんです✨
でも、それを実現するためには、プロセスも大事!
ものの質とプロセスが組み合わさることで、さらに効果をアップさせることができる😤✨

と、本当に充実した講義でした!
技術の見直しもしっかりして、アティーナのリディバインももっとパワーアップしますよ🙌✨

1番びっくりしたのは、代表の方はもちろん講師の方、導入サロンの先生方、みなさん本当にお元気ですし、お肌がキレイ過ぎました🥺💕✨
私も、みなさんにリディバインの良さをお伝え出来るようにがんばります!!
気になった方は、ぜひぜひお声がけくださいませ✨
本日も最後までご覧いただきありがとうございました