恵比寿のヘアサロンAttinaのビューティープロデューサー大久保晶子のブログ


大久保 晶子

2016年5月28日 土曜日

和食の基本の基を習いに、隠れ家レストランへ

皆さん
こんにちはー(^O^)

最近の緑の綺麗さったらないですねー

でもあっという間に5月も末

蒸し暑い梅雨も近いですね

最近、代官山の会員制のレストランの方がやっているお料理教室に
お友達4人で習いに行ってきました☻

フレンチのシェフから
色々なところでお勤めして
いまは、和食の会員制レストランでお料理してるシェフに直接習えるなんて
嬉しいです☻

まず1回目は
茹でる!

タンパク質の茹で方や
野菜の茹で方や
時間など、細かい事で全く知らなかった事を

色々、わかりやすく教えてもらいました

タンパク質は、65度で凝固するから
グラグラ茹でたら、栄養なくなるし
かたくなるし
自分都合で料理しないで
素材活かして料理してねって言われたときは

はぁー!
自分都合で時短でグラグラやってますわ!

ということで、大根には大根の都合で
ニンジンにはニンジン都合で
海老には海老都合で茹でたら

今までと違う
海老とか、ぷりっぷりになり
びっくりしました(≧∇≦)

大根の甘さや
ニンジンの甘さが美味しくて
そのままでもいいくらい!

それをアレンジして
葉物は、葉物野菜の都合で
出汁とかたくり粉をさきにとろみだし
その中に葉物いれて
ささっと混ぜたらごま油少しと
いれたら完成

というヘルシーで野菜の美味しさたっぷりの料理が

次回は、煮る

興味ある方は、ご連絡ください(^O^)
一緒に行きましょー(≧∇≦)

pic20160528184936_1.jpg

pic20160528184936_2.jpg

pic20160528184936_3.jpg facebook like button

投稿者 大久保 晶子 | 記事URL

2016年5月19日 木曜日

私のヘアーアレンジの歴史は、小4から〜

皆さん
こんにちは!

今日も風が爽やかないいお天気ですね☻

先日、お友達の結婚式にいきまして

その前に、妹が家にヘアーアレンジしに来て
妹もお友達の結婚式に行き

私は、そのあと髪のセットを自分でやり

会場で、みんなに誠二さんがやったと思い
髪型褒められました 笑

やってもらえるなら、有難いですね〜

でも、ぶっちゃけ
私が自分の髪のセットをやる方が早いんです

何せ
小4から編み込みしてて
毎日違う髪型、違う髪飾りして学校に行ってましたから!

ヘアーアレンジは、大好きで

先日もお客様の挙式のヘアーセットのカウンセリングしました(^O^)

式場でヘアーはやらなくてはならないですが、

いつもの好みの髪型になるのか
初めての人に大切な結婚式の髪型をお任せするのって
勇気がいりますよね

私も、結婚式場の美容師さんに料金は払いましたが、やってもらったのは誠二さん
メイクは、親友のメイクさんのりかちゃんに頼んだくらい
大切ー!

なので、結婚式のカウンセリングして
髪型を一緒に考えて

やり方を写真に撮り
ブロッキングなどを紙に書いて

花嫁さんのカウンセリング前のカウンセリングを良くやります☻

結婚式の髪型とか
ゴージャスにできるから
楽しいです(^O^)

また、ハワイでも結婚式の髪型をやらせていただくので
楽しみです!

pic20160519142655_1.jpg

pic20160519142655_2.jpg

pic20160519142655_3.jpg facebook like button

投稿者 大久保 晶子 | 記事URL

2016年5月14日 土曜日

宿泊セミナーで、弾ける

皆さん
おはようございます!

先日は、月曜火曜とAttinaをおやすみにしまして
宿泊セミナーにみんなで参加して参りました

講師の佐藤会長は
めちゃくちゃ愛情深くて
美容師界が、全体的に豊かになるためには
美容師はどうしたらいいか?!

という探求と実戦をずっと続けていて

やはりお客様がいつもいつも
綺麗で楽しんでいただけるお店つくりが

根本的にできているのか?
美容師の自己満足ではないか?

と、営業スタイルの見直しから

仲間であるスタッフ同士が

足の引っ張り合いしていないか?

と、美容師界に投げかけて

お客様のために
美容室の営業スタイルを楽しく
チームプレイにするためのメソッドを開発してくれて

私達は、1年前から参加しました!

これが楽しくて(≧∇≦)

他の美容師さん150人以上いるなかで

色々なお店の人達とグループになり
講習がスタートするのですが

やはり違うお店での成功して喜んでいただいてること

逆にこんなことは、実はお客様に負担になるよね的な失敗例も

お店が違うと色々例があり

とてもとても勉強になります

宿泊セミナーから帰ってきたら、
1年目の伊藤くんや横山さんは
見違える程にハキハキになり

責任感も出てきたようで嬉しいです☻

社長と
店長のさやかさんと
アシスタントの麻衣子ちゃんと
一年前の5月に、初めて宿泊セミナーに参加しました。

それから、1年で神山くんや
伊藤くんや横山さんが入社して

ワイワイ楽しく今回の宿泊セミナーに参加できました(^O^)

みんなが笑顔いっぱいで働けるのが

やはり素晴らしい事ですね!

これからも、Attinaが
綺麗になるだけではなく

居心地いいし
心もリラックスできるようなサロンつくりを
していきますので

皆さんよろしくお願いします(^O^)

pic20160514083057_1.jpg

pic20160514083057_2.jpg

pic20160514083057_3.jpg facebook like button

投稿者 大久保 晶子 | 記事URL

2016年5月 4日 水曜日

1番美しい身体を競うコンテストのヘアーメイク!

皆さん
こんにちはー☻

今日は、蒸し蒸ししてますね〜

体調管理しっかりしないと
寒い日もあるので
気をつけていきましょう!

私は、ちょっと変だなと思ったら
葛根湯の液体をすぐ飲みます!

ええと

先日、ベストボディジャパンの千葉大会がありました!

そこで
整体師でもあり
トレーナーでもある
田村えりこさんが、出場して

優勝
しましたー(≧∇≦)

ヘアーメイクを誠二さんと一緒にさせていただいたので

めちゃ嬉しいです

コンテストの審査員の好みとかも
私なりに研究して

女らしい
色気あるヘアー&メイクがいいのかな?と思い
やらせていただきました!

えりこさんは、丸いクリクリってした可愛い大きな目が特徴です☻

可愛い感じは簡単に創れますが

かっこいいセクシー系にしたかったので

アイシャドウを
ダブルライン入れ、つり目にしていきます

アイラインも猫目に跳ね上げ

付けまつ毛も
長くてバサバサのだと
タレ目に見えてしまうので、
短めパッチリ目タイプにしたら
猫目な色っぽくなって
やったぁと思いました(≧∇≦)

髪も、前回の大会より伸びたので

誠二さんと相談して
セクシーサーファー風に
流れるシルエットで
よりゴージャスになるように大きく造ってもらいました!

とってもいい感じにえりこさんの魅力を最大限発揮して

大会結果が夜なのでワクワクしてたら

グランプリ

素晴らしいー

もう、えりこさんのトータルボディケアに行くしかないと

私、最近肉がたるんできたので

予約しちゃいました 笑

とにかく、
えりこさんはいつも身体の事に自らチャレンジしてて
お客様の為にと大会出たり勉強したりと
すごいなぁと思います(^O^)

次は、埼玉大会なので
またヘアーメイク頑張ります(≧∇≦)

pic20160504162608_1.jpg

pic20160504162608_2.jpg

pic20160504162608_3.jpg facebook like button

投稿者 大久保 晶子 | 記事URL

カテゴリ一覧

カレンダー

2016年6月 日 月 火 水 木 金 土       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    

最近のブログ記事

月別アーカイブ

ネット予約はコチラ RESERVE Twitter Facebook tel. 03-6277-4199 OPEN 11:00~21:00(weekday) 10:00~19:00(holiday) CLOSE TUESDAY アクセスお問い合わせ詳しくはこちら

Follow me!