恵比寿のヘアサロンAttinaのビューティープロデューサー大久保晶子のブログ
大久保 晶子
2014年5月21日 水曜日
自分メンテナンス
ずっとボブヘアーにしていた髪を、レイヤースタイルにしてもらいました☻
やっぱり、誠二くんのカットは艶が違うなぁ!!
あと
癖毛を生かしてくれる
カットの技も
日本一かも(≧∇≦)
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 晶子 | 記事URL
2014年5月 9日 金曜日
懐かしい!
今日は、気持ちのいい日でしたね〜♡
風が割と強くて、洗濯物も素早く乾きそうなお天気!
今日は、妹のところに遊びに行ってきました☻
そして、かっくんの幼稚園の運動会の予行練習を見てきました(≧∇≦)
かっくんがちょうど走るところで、かなりのフライングで1位をGET‼︎
かっくん、焦りすぎじゃあ〜とうけてから、妹のところに行ったら、妹から
一昨日のかけっこの練習で、負けて泣いて凹んだとのこと!
そうだったんだぁ
でも、かっくんフライングしなくても充分速く走れそうだから、本番は頑張ってほしいなぁ♡
運動会って、なんか懐かしいですよね〜☆
本番行けないから、今日ちょっと見れて良かったです☻
弟のひかるくんは、生まれたてですが、かっくんも可愛がってて
その姿に癒される1日でした〜(≧∇≦)
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 晶子 | 記事URL
2014年5月 6日 火曜日
恵比寿でのお気に入りイタリアン
先日、あるミーティングをする為に予約した、恵比寿のイタリアン
名前が長くてなかなか覚えられません
アンティカ オステリア デッラ
マジカメンテ
呪文みたい…
でも、味は最高‼︎
前菜からパスタから
メイン料理まで、ぜーんぶ素晴らしい‼︎
メインは、50分はかかるから
早食いの私達は早めに注文しておきましたが、やはりゆっくりでてきます。
お肉を下処理して寝かせて、また味整えて寝かせてとやるそうです。
パスタも時間かかるから、なんか色々やってくれてるんだろうなぁ~☆
腹ぺこりーなの時は、ちょっと辛いお店ですが、
待てる方なら
是非オススメです♡
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 晶子 | 記事URL
2014年5月 4日 日曜日
元気が1番!
昨日は、父と母がお店に来てくれました!
お母さんは、ちょっと入院していましたが
退院できて元気になり
沢山お喋りできてめちゃくちゃ嬉しかった〜(*^◯^*)
退院お祝いに
春のストールをプレゼント♡
これを付けてもらって
近々横浜とかでお茶とかしたいなぁ(≧∇≦)
家族が元気だと
私も嬉しいです‼︎
お父さん、いつもいつも週末にお母さんのお世話してくれてありがと〜(*^◯^*)
仲良し夫婦、私の見本です‼︎
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 晶子 | 記事URL
2014年5月 1日 木曜日
カンボジアのお土産〜
4/26にカンボジアから帰ってきた誠二くん☻
最終日にお腹をくだして
瀕死の状態で家にたどり着き
次の日は沢山のお客様をカットしていました‼︎
タフだなぁ(*^◯^*)
誠二くんのお土産は、ブラックペッパーではなく
レッドペッパー!
一房から一粒だけ赤くなる実を収穫して
赤い実だけを集めたレッドペッパー!
早速、ポトフに入れました♡
うーん
美味しい‼︎
とっても風味が豊かで
ポトフがより本格的になりました(≧∇≦)
いろんなお料理にいれてみよ〜☻
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 晶子 | 記事URL
カテゴリ一覧
カレンダー
2017年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ記事
- 夏の汗と湿度で、髪が広がったら…?
- 髪を綺麗にするサロンなんだなぁー
- アティーナの女性スタッフ 浴衣猛トレーニング!!
- 天狗にならないよう
- 歓迎会&昇進祝い
- お着物と和装セットスタイル
- 最後の晩餐会
- 自分の美容師1年目ってどんな感じだったかな?
- 好きです!って言われるとドキドキするー
- 美容師の情熱!
月別アーカイブ
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (19)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (1)