恵比寿 美容室 プライベートサロンAttina(アティーナ)
吉田 麻衣子
2017年6月13日 火曜日
おやすみのひ。
高校時代の友人と約6年ぶりに会った。
待ち合わせ場所でキョロキョロしてる友人。
しばらく会わなくてもわかるものだな、
なんて思いながら
『久しぶり!』と声をかける。
彼女は一児の母で、普段はCADを使って
図面を描く仕事をしている。
前回会った時、何を話したのか
全く覚えていないけど
とにかく私が今、
通信で美容学校に通いながら
恵比寿で働いていることにひどく驚いた。
全くそんなこと言ってなかったのに!と。
でも、いいよね。
いつでも始められるよね。って。
一歩踏み出すか踏み出さないかの
その勇気だよね、と言ってくれた。
子どもの夢は全力で応援するけど
子どもに自分の夢や人生を託さない
どんな境遇であっても
パートナーがいてもいなくても
子どもがいてもいなくても
自分の人生を自分で選択して生きたいよね
そんな事を話した。
メールや携帯電話のなかった高校時代
よく、未来について彼女と語った
学校ではとても話す時間が足りなくて
受験勉強の合間に手紙を書いては交換した。
それももう20年以上前の話。
変わらず未来を語れる友達がいることは
本当に嬉しいな。
facebook like buttonTweet
投稿者 Attina | 記事URL
2017年6月11日 日曜日
梅雨肌
梅雨の晴れ間。
昨日、今日ととてもよい天気。
とは言え、さすが梅雨、湿気はすごい。
私は髪で湿度がわかる。
お肌にはよさそうだけど、乾燥するんです
との悩みをここ最近また聞くようになった。
聞くと、頰というよりかは
おでこのあたり。
原因は汗と空調です。
おでこの特に生え際は、この時期
とても汗をかきやすく、蒸発しやすいのと
外気温と室内の寒暖差が大きいので
不安定になりやすい。
あとは、湿気があるために
体感として潤っているように感じるので
冬よりも使う化粧水の量が一気に少なく
なってしまう。
さらにべたつくのが嫌だと
仕上げのゲルを飛ばしてしまう方も増える。
ゲルは蒸発を防ぐ大切な蓋の役割だから
しっかりつけないともったいない!!
ローションもしっかり規定量、
そしてゲルも忘れずに。
いろんなパターンでお肌を守ります(^。^)
なりたい肌になれるチャンスは今です!
facebook like buttonTweet
投稿者 Attina | 記事URL
2017年6月 9日 金曜日
紫陽花
関東も梅雨入り。
この時期になるといつも思い出す出来事。
私の母は紫陽花が好きだった。
実家の前にもたくさん植えていたし
いろんなところへ見に行ったりもした。
その母が亡くなってから初めての
紫陽花の季節。
当時4歳になって間もない長女が
幼稚園から帰ってくると
『今日ね、幼稚園にね、紫陽花が
いっぱい咲いてたからね
ばばちゃんのところからも見えますように
って紫陽花さんにお願いしてきたよ。』
と言った。
長女は母が大好きだった。
母も長女をとても可愛がっていた。
こんなに小さくても
人を思う気持ちを持っているんだな、と
すごく感動した。
恵比寿駅前でもキレイに咲いている。
私も大好きな花。
facebook like buttonTweet
投稿者 Attina | 記事URL
2017年6月 8日 木曜日
木曜日の朝は…
今日の朝練はスタッフのオシャレDAY♡
スタッフ自らキレイにしていなくては
いけません。
限られた時間の中、交代で
それぞれカラーしたり、パーマかけたり。
ちょっと髪がパサついてきたので
プレビューを毛先のカラー剤に混ぜたら
しなやかな髪になったー(≧∇≦)
パーマも落ちてだいぶストレートに。
次はどんな髪型にしようか、ワクワク。
キレイになるって楽しい!!
facebook like buttonTweet
投稿者 Attina | 記事URL
2017年6月 3日 土曜日
家族水入らず(^。^)
約半年ぶりに実家に一泊。
車で1時間程の距離だから
帰ろうと思えばいつでも帰れる。はず。
だからか、なかなか帰らない。
父も気づけば70歳。
何のお祝いもしていなかった!
父の日も近いことだし、みんなでお祝い。
公園でめいいっぱい遊んで
温泉に入って、ご飯食べて。
時間を気にせず他愛もない話をする。
元気で、会えるうちにできる限り会おう。
そう思った。
また近いうちに、帰るね。
facebook like buttonTweet
投稿者 Attina | 記事URL
カテゴリ一覧
カレンダー
2017年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (17)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (7)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (5)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (17)
- 2015年9月 (19)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (5)