恵比寿 美容室 プライベートサロンAttina(アティーナ)


吉田 麻衣子

2017年2月 2日 木曜日

幸せからの…

久しぶりの水曜日休み。

娘の夜の習い事がおやすみだったので

近くのスーパー銭湯へ。

いつもいくお気に入りのお風呂。

黒いお湯に医療用炭酸泉を混ぜた

露天風呂がとても気に入っていて。

温度もぬるめなので、ひたすら温まる。

娘たちと話したり、星を眺めたり。

のんびりした時間をタップリあじわって

帰宅した後に、まさかの事件。

なんと洗濯機の電源が入らない。

コンセントは抜けていないし、

前日まで全く変わった様子はなかった、はず。

気づかなかったのか…

大量の洗濯物を前に途方にくれるが

やむなくコインランドリーを検索して

夫に行ってもらった。

確かに、1日2回をほぼ1年間×約7年。

よく、文句も言わずに働いてくれたと感謝。

新しいのが来るまで、不便な毎日だけど

こんな時に当たり前のことに感謝の

気持ちが湧いてくる。

今日も寒空の中、コインランドリーへ行く。

おそらく夫が…。

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年1月31日 火曜日

お久しぶりです^ ^

すっかり久しぶりの更新!

先週木曜日から日曜日まで、お休みをもらって

個人的に勉強会に行っていました。

一番知りたい答えは絶対に教えてくれない。

ヒントや考えるきっかけなどをくれて

そして自分で発見する。

だから楽しい。

最後には、一緒にいた全員が仲間だと

感じることができて。

新しい自分に出会ったような

そんな感覚。

今朝は、店長にパーマをかけてもらった。

そろそろストレートも飽きてきたし

春に向けてフワフワにしたかった^ ^

髪が、肌が整ってるって

気持ちが良いし、テンションが上がる

いよいよ2月。

まだまだ寒い日は続くけど

春は着々と近づいてきている。 facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年1月25日 水曜日

その後…

昨日帰宅したら、嬉しそうに駆け寄ってくる

次女。

まるで犬のよう…(笑)

チェックリストには丸が並んでいた。

お風呂の湯船の中で

「先生とお話しできたの?」と聞くと

したよ、との返事。しかも

『宿題は毎日必ずやります』

と直接言って約束したらしい。

今まで、宿題忘れた子達は

中休みや昼休みを遊び禁止されて宿題を

終わらせていたとか。

でも、次女はそのことについて全くマイナスと

捉えていず、

『ワークがどんどん進んでむしろ

ラッキーだった』

と笑顔。

だから宿題を忘れても、怒られるその時間だけ

我慢すれば、あとは結果宿題も終わるし、

くらいの感覚。

なるほど。やはり次女に罰は効果ナシか。

怠けて、後回しにして、嘘つくいつもの次女に

戻るのは瞬間だから。

「どんな人になりたいの?」

と聞くと、しばらく考えて

『何でもできるすごい人』

次女らしい答えに思わずニヤリ。

「そっかー。かっこいいよね。

じゃあさ、何でもできるすごい人って

宿題忘れたりするかな。」

『…しない。』

「これからは何でもできるすごい人なら

どうするかを考えて行動しよう!」

と言うと

『わかった』と。

そしてお風呂から上がって、

早速髪の毛ビショビショのままリビングへ。

「あれー?何でもできるすごい人は

お風呂上がったらどうするのー?」

いつもなら聞こえないふりする次女も

走って戻ってパジャマに着替えて

ドライヤーで髪を乾かし始める。

出だしは上々。

私は

『長い時間一緒にはいられないけど

いつも見守り、力づけるお母さん』

すぐイライラしてガミガミ言いたくなるから

そんな時はいつもこんな母として行動しよう。

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年1月24日 火曜日

昨日の出来事。

次女の担任の先生から電話があった。

『最近、宿題や持ち物忘れが多くて困る』

との内容。

しかも、忘れても全く気にする様子もなく

飄々とした態度に先生も不安を抱き、

連絡帳にその件で電話したいので

都合のよい日時を知らせるよう

先週書いたのだが、返信が無い為

お母さんに見せていないのではないかと

確認の連絡をくれたようだ。

習い事から帰宅した次女に前に座るよう

声をかけると、不穏な空気を察知して逃げる。

5分くらい抵抗した後、渋々目の前に座る。

先生から聞いた内容に間違いがないか

聞くと

『そうだよ。連絡帳は出すの忘れてただけ。』

とあっさり。

『宿題もやろうと思ってるけど、

いつも時間がなくなってできない』

と。

想像はつくが、帰宅後にまずオヤツを食べる

(食べたらでやろう)食べ終わると…

友達が呼びに来て遊びに行く

(帰ってからやろう)帰宅すると…

テレビがついているので見る

(この番組見たらやろう)見終わった頃

ご飯食べる

(食べたらやろう)食べると…

お風呂入る(あがったらやろう)あがると

眠くなる(明日の朝やろう)

朝は眠くてなかなか起きられない

結局家を出る時間でできない。

それでも提出する場さえ気まずい思いしても

その時が過ぎればコロッと忘れちゃうと。

はぁ。。

長女はこんなことなかったのに…

でも

私は忘れ物が多い子供だった。

連絡帳に書く事自体忘れることが多く

中休みにこっそり学校抜け出して

家に忘れ物を取りに帰ったことを

鮮明に思い出す。

遺伝か…いや、違う!いや、そうなのか…

まず約束を守るとは?から話し合い

最終的には

『やることチェックリストを作って

終わったら家族にチェックしてもらう』

というアイディアを本人が出した。

ダイエットと同じで、1人だとすぐ

怠けてしまうから。

確実にやれるよう、サポートしていこう。

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年1月22日 日曜日

美肌とは…

オーガニックが好きなあるお客様。

肌につくもの、口に入れるものは

なるべく自然、天然のものを、と

気をつけて選んでいる。

もちろん化粧水もオーガニック。

成分はシンプルで口にしても害のないもの。

でも、乾燥がひどいのがお悩み。

何とか改善したいと、プレケアから始まり

ローションとゲルを思い切って使い始めたら…

なんと乾燥しらずの快適な毎日なのかと

本当に嬉しかったそう。

肌は甘やかさず、最低限の水分量でよいと

思っていたのだけど、そうじゃなかったんだ

と実感したとか。

確かに、直接体に入るもの、するもの経皮吸収

は、私もなるべく安全なものを

選ぶようにしているけど。

それ以上に肌本来の機能が発揮できるよう

必要な量の水分、油分を補うことが大切。

美肌は白さやシミやシワがないこと

だけではなく、健康な肌の証だ。

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

前のページを見る

次のページを見る

カテゴリ一覧

カレンダー

2017年8月 日 月 火 水 木 金 土     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    

最近のブログ記事

月別アーカイブ

ネット予約はコチラ RESERVE Twitter Facebook tel. 03-6277-4199 OPEN 11:00~21:00(weekday) 10:00~19:00(holiday) CLOSE TUESDAY アクセスお問い合わせ詳しくはこちら

Follow me!