恵比寿 美容室 プライベートサロンAttina(アティーナ)


吉田 麻衣子

2017年1月 5日 木曜日

初詣

昨日、新年明けて営業初日。

みんなで待ち合わせして恵比寿神社に初詣。

都会の真ん中にある神社で

それぞれ願をかける。

朝早かったからか誰もいなくて

おみくじを引けなかった。

残念。。

その後はカフェで朝ごはんを食べながら

ミーティング。

お店全体の年間計画や

個々の目標などを発表。

私はこの一年、去年開いた新しい道を

もっとひろく、もっと深く極める!!

が目標。

具体的にはまだこれからだけど…

『どんなことができるだろう?』

こんな風に考えること自体

今までの私にはあり得なかったことで

自分が一番驚いている。

新しい事に興味はあっても

踏み出す事が怖くて

隙間から覗き見しては

『とりあえず様子見るわ』といって

チャンスをたくさん逃してきた私。

掴んだとしても、口から出てくるのは

『怖い』

『なんか嫌だ』

といってそれっぽい

言い訳してやらなかったり

うまくいかないように自ら持っていく不思議。

そんな私が今では

『どんなことができるだろう』と

ワクワクさえしてるなんて(≧∇≦)

酉年、鳥のようにおもいっきり

羽ばたくぞー!

pic20170105070704_1.jpg

pic20170105070704_2.jpg

pic20170105070704_3.jpg facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年1月 5日 木曜日

初詣

昨日、新年明けて営業初日。

みんなで待ち合わせして恵比寿神社に初詣。

都会の真ん中にある神社で

それぞれ願をかける。

朝早かったからか誰もいなくて

おみくじを引けなかった。

残念。。

その後はカフェで朝ごはんを食べながら

ミーティング。

お店全体の年間計画や

個々の目標などを発表。

私はこの一年、去年開いた新しい道を

もっとひろく、もっと深く極める!!

が目標。

具体的にはまだこれからだけど…

『どんなことができるだろう?』

こんな風に考えること自体

今までの私にはあり得なかったことで

自分が一番驚いている。

新しい事に興味はあっても

踏み出す事が怖くて

隙間から覗き見しては

『とりあえず様子見るわ』といって

チャンスをたくさん逃してきた私。

掴んだとしても、口から出てくるのは

『怖い』

『なんか嫌だ』

といってそれっぽい

言い訳してやらなかったり

うまくいかないように自ら持っていく不思議。

そんな私が今では

『どんなことができるだろう』と

ワクワクさえしてるなんて(≧∇≦)

酉年、鳥のようにおもいっきり

羽ばたくぞー!

pic20170105064533_1.jpg

pic20170105064533_2.jpg

pic20170105064533_3.jpg facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年1月 4日 水曜日

一年の始まり

新年明けましておめでとうございます。

今年も年末年始を家族と雪山で過ごしました。

夫婦共通の趣味、スキー。

長女が4歳になって、スクールに

預けられるようになってから

毎年同じところに行くようになり

今年で6年目。

子供達もかなり上達して、ほとんどのコースに

助けなしで行けるようになったので

次女もスクールに入れずに4人行動。

みんな急斜面もスイスイ。

いろんなコースがある中で

子供達が特に気に入ったのは

非圧雪の木々の間を滑るコース。

今までは娘を抱えて滑ったりしてたのに

今回は助けてもらうシーンもあり。

頼もしい^ ^

ご飯は好きなだけ食べ放題

掃除はしなくてよいし

洗濯もちょこっとするくらいで

あとは寝るまでゴロゴロ。

こりゃーさすがに、と思っていたけど

間違いなく太りました。

鏡見て気にしていると、次女。

『いっぱい自転車こいだらすぐ痩せるよ。

ご飯もいつもあんな豪華じゃないでしょ』

確かにその通り。

身も心もエネルギー満タン。

この一年、また全力で頑張りますので

どうぞよろしくお願いします!

pic20170104145448_1.jpg facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2016年12月30日 金曜日

今年の漢字

今年の営業も今日が最終日。

本当にあっという間だった。

去年も気づいたら終わってた、という

駆け抜けるような一年だったけど

それとは全く違う感覚。

漢字検定の今年の世相を表す漢字は

『金』

では自分の一年を漢字一文字で表すと…?

と考えた。

『開』

これしかない。

新しい道が開けたこと。

自分の考えを少しずつ表現するように

なったこと。

ものが見えるようになったこと。

話が聞けるようになったこと。

いろんなことが開いた一年だった。

どれもまだまだ始まったばかり。

ますます磨きをかけて

来年はさらに良い年にしよう!

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2016年12月29日 木曜日

サプライズ

相変わらず大掃除が進んでいない家の中。

今年は諦めようと思っていた。

すると…

昨夜帰宅するとキッチンが

きれいになっていた。

昨日で仕事納めの夫が

早めに帰ったから、と

換気扇の中のファン部分や

冷蔵庫をどかして下や後ろを

掃除してくれていたのだ。

日頃、家事分担の事でよく喧嘩になるのだが

こうしてたまに私の手の届かない場所を

いや、やろうとしない場所を

掃除してくれる。

私は掃除が得意ではない。

最近気付いた。

思えば子供の頃からずっと嫌いだった。

でもやらなければいけないこととして

懸命に好きなフリをしていた。。

それを彼に告げると

いや、俺も得意じゃない、と

どっちが得意じゃないか大会が始まって。

思わず笑ってしまった。

それでもやってくれた夫に、感謝。

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

前のページを見る

次のページを見る

カテゴリ一覧

カレンダー

2017年8月 日 月 火 水 木 金 土     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    

最近のブログ記事

月別アーカイブ

ネット予約はコチラ RESERVE Twitter Facebook tel. 03-6277-4199 OPEN 11:00~21:00(weekday) 10:00~19:00(holiday) CLOSE TUESDAY アクセスお問い合わせ詳しくはこちら

Follow me!