恵比寿 美容室 プライベートサロンAttina(アティーナ)


吉田 麻衣子

2017年7月 8日 土曜日

メモ魔

スクーリング2日目。

掃除当番や日直がはじまり

ますます学校っぽい(学校なのだけど)。

昨日も1日、勉強の日。

特に午後は難しい法律の話。

気をぬくとすぐに睡魔がやってくるから

必死に重要なポイントに

アンダーラインをひいて

さらに、先生が授業中に話すこと

わかりにくかったことを、ひたすら

ノートや教科書の余白に書いていく。

それを家に帰ってから、復習も兼ねて

清書し直す。

見直すとキレイだし

何回か書くと覚えられる。

あー、懐かしい。

こんなふうに勉強してた!!

いかにキレイに、わかりやすくまとめるか。

そんな子どもだったなぁ。。

と思い出す。

やっと右隣の人と働いているお店のことや

将来のことを話せた!

挨拶したら返してくれる人も増えてきたし。

この調子で頑張ろう(≧∇≦)

今日は久しぶりにAttinaでお仕事。

みんなに会えるのが楽しみだな♡

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年7月 7日 金曜日

久しぶりの学生生活

スクーリング初日。

クラスメイトは全員、美容室に勤めている。

そして想像、話に聞いていたより

年齢層が低かった!

初日はオリエンテーションや教材購入

あとは座って聞く授業。

こんな風に勉強するのは

医療事務の資格を取りに行った以来

約15年ぶり!!

出席は分単位で確認して、1分でも

足りなければ認定されず、受験資格を失う。

一単元一コマの駆け足で終わらせるので

マーカーで必死に教科書にラインをひく。

学科も技術も試験があるので

コツコツ勉強、練習しよう。

それにしても、みんなおとなしくて驚く。

号令や挨拶の声もみんな小さくて

いつもの研修の感覚で返事したら

非常に目立つ…笑

でも目立つのを恐れる自分が

合わせた方がいいかな、と言い始める。

そして……。

今日は隣の席の人と友達になろう。

みんな若いから、とか関係ない!

楽しくするのもそうでないのも

自分次第だから^o^

元気に行ってきまーす♡
facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年7月 6日 木曜日

スクーリング初日!

いよいよ、今日美容学校スクーリング初日!

昨夜は子ども達と一緒に『明日の支度』

予定表見ながら持ち物チェック。

忘れ物しないように。。

いつものセリフを子ども達に言われる。

琴音ちゃんに借りた重いカバン持って

小走りすると、汗がダラダラ出てくる。

ドキドキ。

初めての場所はいつも緊張して、怖くなって

目立たないように隠れてしまう私。

今日は大きな声でクラスメイトに

挨拶しよう。

新しい一歩を楽しくするのは自分自身(^。^)

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年6月28日 水曜日

着つけ練習

Attina女性スタッフみんなで

着つけの練習をしている。

先生はマネージャー。

みんな美容学校で一度は習っているけど

実際やっていないと忘れてしまうもの。

着物は結婚式とかお正月とか

いろんな節目に着てみたいなぁと思う。

実家のタンスにも祖母からもらった着物が

たくさん眠っている。

普段着にしていたと思われるもの

お出かけに着る華やかなもの…

祖母は洋裁、和裁どちらも得意で

どんなものでも簡単に作ることができた。

小さい頃は、人形の洋服をよく作って

もらった記憶がある。

大きな古い鉄製のミシンで、カタカタと

いつも心地よい音が家の中に響いていた。

そんな祖母が作る着物や肌着は

着やすいようにいろんなところに工夫が

してあって。

襟が抜けるように紐が見えないとこに

着いていたり

何枚も着るのが大変だと合体されていたり。

七歳用の絞りの着物も、三歳用の小さな袴も

たくさんの愛が詰まっていた。

私が着て、娘たちも着て。

まだまだ着られるなんて素晴らしい。

だから着物が自分で着ることができるよう

着せることができるように練習しよう。

浴衣をクリアしたら次は着物。

そして実際の目標は来春の卒業式。

娘にはリクエストの袴を。

お友達にも着せてあげたい!!

頑張るぞ。
facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

2017年6月27日 火曜日

七夕の願い事

もうすぐ七夕。

昨日出かけた先に笹飾りがあって

ご自由にお書きくださいと

短冊とペンが置いてある。

それを見つけた娘たち。

それぞれ願い事を書いていた。

長女は

『LGM(好きなアーティスト)に

会えますように!』

毎年こんな感じの願い事。

小さい頃は

『プリキュアになれますように』

とか

『プリンセスになれますように』とか。

次女は

『頭が良くなりますように』と

『友達がたくさん増えますように』

この子も毎年こんな感じ。

『空中逆上がりができますように』

『計算が早くなりますように』

とか。

じゃあその努力をしたらいいじゃない

と思わず言ってしまったけど

どちらもまず、自分のこうなりたいという

願い事をどんな内容にしても

口に出して公にすることが

大事だな、と思い直して。

実際そんなこと願っているなんて

知らなかったし。

本当に願っているのだとしたら

それに向けてどう行動して行ったらいいのか

一緒に考えてあげよう、そう思えた。

アーティストに会うなら…ライブに行くか

出待ちするしかないかな(笑)

facebook like button

投稿者 Attina | 記事URL

前のページを見る

次のページを見る

カテゴリ一覧

カレンダー

2017年8月 日 月 火 水 木 金 土     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    

最近のブログ記事

月別アーカイブ

ネット予約はコチラ RESERVE Twitter Facebook tel. 03-6277-4199 OPEN 11:00~21:00(weekday) 10:00~19:00(holiday) CLOSE TUESDAY アクセスお問い合わせ詳しくはこちら

Follow me!