恵比寿の実力派美容室AttinaのBOSS、大久保誠二のブログ
大久保 誠二
2017年4月29日 土曜日
豊かな美容師って?
皆様、おはようございます
BOSS大久保です。
今日も爽やかな天気ですね!
あ!今日からゴールデンウィークだ!
美容師になって、はや24年。すっかりゴールデンウィークはスルーな人生が身についてしまいました。
皆さんは、どちらにお出かけですか?
予定が空いたら、Attinaへ!笑
ここ最近、豊かな美容師ってどんなだろう?と考えています。
幸せを物理的に考えると、年収が高い・休みが取れるしかないですよね。
でも、人が感じる豊かさは、これがあっても満たされないものです。
例えば、何でも話せる仲間がいるとか、大好きな人と結婚しているとか、つきあってるとか。
仕事にやりがいがあって、楽しいとか。
あげればキリがないですね。
もっと、よくみてみると、美容師は人気者でなくてはつまらないです。例えば、自分を指名してくれるお客様が、毎日1人もしくは一人もいなかったら、豊かだなぁ〜とは思いません。
では、人気者でとは?
人から求められる人。人が求めていたり、潜在意識の中にある欲求(インサイト)をキャッチして、提供できる人だったら、マジ!モテます^_^
そう考えると、物理的な豊かさと同時に、人気者である必要がありそうです。
欲しい欲しいだけではなく、人のインサイトをよく見て行動する事でが、豊かな美容師へん第一歩かと、思います。
人気者っていいですね〜 facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
2017年4月28日 金曜日
ビジョンは世界の見え方を変える
皆さん、こんにちは。 BOSS大久保です。
スーパー久しぶりの投稿です。
今日は、皆さんに、私のビジョンをお話ししたく、ブログを書きました。
私には、「美容業界の地位向上」と「美容師を豊かにする」ミッションを持ってます。
私が30歳の時、マネージメントに興味を持ちました。
その時は、サロンワーク中心でマネージメントに時間を使うことはできませんでした。
私は、運よく、技術者としてお客様からたくさんの支持をいただき、売れっこ美容師になりました。しかし、周りのスタッフを見ると、違いました。
美容師は、個々の能力がすべての結果につながる厳しい仕事です。Attinaを開業してからも、そのことに取り組みましたが、「自分以外のスタッフを売れっ子美容師にするのは無理なんじゃないか」とあきらめて、一度は美容室を辞めようかと考えたこともありました。
2年前にチームでお客様を担当する仕組みに出会いました。10年以上ずっと探していたことはこれでした。未来が開いた体験でした。1人のたまたま実力がある美容師に頼ったサロンではなく、チーム全員でお客様に関わるサロンになることで、お客様にもっと喜んでいただけることを知りました。
こんなに素晴らしい職業なのに、現状は労働環境が悪く、薄給なため、美容師になりたい若者が減っています。たまたま実力のある美容師だけが豊かで、それ以外が豊かでないのです。
チームでお客様に関わるモデルの美容室が増えれば、美容業界はよくなります。若者が美容師という職業を憧れる。そんな業界をつくります。
いままで、私は技術者として、現場の中心でいました。しかし、私が持っているビジョンは「美容業界全体をよくすることです」
ですから、現場と世界とのバランスを考えて、一番成果が起きる方法を模索しています。
そのことの一つに、毎週木曜日、日曜日に「大久保塾」を開催し、技術やカウンセリングのトレーニングをみっちりやっています。自分のサロンが豊かでなければ、意味ありませんから。
サロンの運営に至っては、店長の今井が昨年の1月よりトレーニングをし、店長として素晴らしく成長しました。また、スタイリストの神山も5月1日より「チーフ」に昇格いたしました。
一歩一歩ですが、ビジョンそのものになるように、行動していくことをお伝えいたします。
皆様の、応援に感謝しています。
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
カテゴリ一覧
- BLOG (388)
- NEWS (7)
- WORKSHOP (4)
- 今井さや香 (35)
- 伊藤拓也
- 吉田 麻衣子 (179)
- 大久保 晶子 (315)
- 大久保 誠二 (145)
- 横山末佳
- 神山尚之 (3)
カレンダー
2017年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (1)