恵比寿の実力派美容室AttinaのBOSS、大久保誠二のブログ
大久保 誠二
2017年7月17日 月曜日
Attinaはこれから新しく生まれ変わります
皆さん、こんにちは。
ボスの大久保です。
久しぶりの投稿になりますが、皆様お元気でしたでしょうか?
私はここ数ヶ月いろいろな発見があり、いろいろな新しい行動し充実した日々を過ごしてました。
19歳で美容師になり現在42歳。ひたすら、お客様を美しくし喜んでいただくことするために、現場で時間を過ごしてきました。
このことが大好きで、今の自分を作ってくれた仕事ですが、今後の私のもう一つの仕事は、Attinaの未来を作っていくことです。
そこで1番大切な事は、やはり人財です。
3年後、5年後、10年後このサロンがどのように発展し大きくなっていくかは、これから入ってくる人財に大きく左右されます。
しかし私は今まで、全くこの大切なことに気づかず、簡単な方法でそのことを扱ってました。
今まで私を応援してくださったお客様には、大変ご迷惑をかけすることがあると思いますが、最高の人財を見つけるべく、全国の優秀な生徒を育てている美容学校を回り、未来の店長候補探しに出かけてきます。
採用が落ち着くまで、サロンワークはイレギュラーな出勤になりますが、どうぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
「美容通して人を豊かにする」
これが私の会社の経営理念です。
この理念を一緒に達成してくれる方、大募集中です!
それでは未来の店長候補探しに行って参ります。 facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
2017年5月 6日 土曜日
久野塾
皆さん!こんにちは
BOSS大久保誠二です。
ゴールデンウィークも残すところあと2日!
楽しい連休をお過ごしだと思います。
今年から、新しい勉強を始めました。
その名も「久野塾」
塾長の久野さんが設立した、個を磨くためのビジネス塾です。
私も、いろいろな勉強をしていますが、この塾は、想像以上に面白いんです。
講師の先生も、そうそうたるメンバーで、大きな会社の社長やエグゼクティブコーチやらとてもその辺で会える方ではない方が、みっちりとコーチしてくれます。
何をやってるかと言うと、2ヶ月に1度、テーマに合わせた10分間のプレゼンをするんです。
リーダーシップだったり
ビジョンだったり
マーケティングだったり
言葉と向き合うんです。
普段、言葉を深く考えることはないので、楽しい機会です。
そして、楽しさを倍増させるのは、一緒に学んでいる、仲間の存在です。
個を磨くことに興味のある仲間ですから、モチベーションが高く、一緒にいて楽しいです。
たくさんの出会いに感謝して、今日も楽しく仕事します! facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
2017年5月 5日 金曜日
私じゃなきゃダメ!
皆さん、こんにちは
BOSS大久保誠二です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
私は、バッチリ仕事です
もう、20年以上この生活ですので、慣れましたが、やっぱりテレビなどでゴールデンウィークならではのイベントを見ると、羨ましく思います。
さて、今日は
「自分じゃなきゃダメ」
これです。
経営者として、スタッフに任せたい、成果をたくさんとって欲しい!など、想いがたくさんありますが、それを邪魔するのが
「自分じゃなきゃダメ」
なんです。
任せるよーって言いながら、
あれは、どうなってる?
やってねぇじゃん!
何で気づかないんだ!
まあ、でるはでるは。
黙ってられません。
そして、やっぱり自分じゃなきゃダメなんです。
自分がやった方が、お客様も喜ぶし、安心だし、絶対失敗しないし。理由が雪崩のように出てきます。
今のままの状態、安定を望むなら、このやり方でいいのですが、スタッフを豊にすることや、リーダーを育てるという目的からすると、何か違う気がします。
自分がいる。そして、任せる。
これって永遠のテーマです。
大きい事を達成するには、格闘があります。
格闘します。 facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
2017年5月 1日 月曜日
教育は許す事、忍耐
皆さん、こんにちは
BOSS大久保です。
あんなに晴れていい天気だったのに、空は真っ暗、カミナリゴロゴロですね。
春は不安定ですが、いい日は最高ですよね!
さて、今日は教育についてです。
タイトルにもありますが、教育は許すことと忍耐です。
本当に笑っちゃうくらい、思ったようにはなりませんし、良くはなりません。
私も、前の会社から、随分スタッフ教育に携わってきましたが、最近やっとコツを掴んできました。
コツとは、許すことと忍耐です。
まあ、思い返せば、私が先輩から指導を受けていた時代は、もはや千葉のヤンキーでした(笑)
どっちか強いか?にしか興味がない、くそヤンキーでした。
そこから見たら、うちのスタッフは優秀で素晴らしいです(手前味噌ですみません)
とはいえ、私が言う事を聞かせたいわけです!そして、まぁ〜同じ事を繰り返します。
イラつく訳です。
そんな時。一旦許します。同じ事を指導する忍耐を持ち込みます。
すると、イライラが消えて、良くやっている事が頭に浮かびます。
そしてさらに、許せます。
いい感じです。これを、毎日毎回かぁ〜っとなっていたら、精神が持ちませんよね。
こんなうまいこといく時ばかりではありませんが、人に慈悲を持って接する修行をしています。
いつも、思います。
ここにいるだけで、感謝しよう。
教育は楽しいんです。また、学ばせてもらいます。
facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
2017年4月29日 土曜日
豊かな美容師って?
皆様、おはようございます
BOSS大久保です。
今日も爽やかな天気ですね!
あ!今日からゴールデンウィークだ!
美容師になって、はや24年。すっかりゴールデンウィークはスルーな人生が身についてしまいました。
皆さんは、どちらにお出かけですか?
予定が空いたら、Attinaへ!笑
ここ最近、豊かな美容師ってどんなだろう?と考えています。
幸せを物理的に考えると、年収が高い・休みが取れるしかないですよね。
でも、人が感じる豊かさは、これがあっても満たされないものです。
例えば、何でも話せる仲間がいるとか、大好きな人と結婚しているとか、つきあってるとか。
仕事にやりがいがあって、楽しいとか。
あげればキリがないですね。
もっと、よくみてみると、美容師は人気者でなくてはつまらないです。例えば、自分を指名してくれるお客様が、毎日1人もしくは一人もいなかったら、豊かだなぁ〜とは思いません。
では、人気者でとは?
人から求められる人。人が求めていたり、潜在意識の中にある欲求(インサイト)をキャッチして、提供できる人だったら、マジ!モテます^_^
そう考えると、物理的な豊かさと同時に、人気者である必要がありそうです。
欲しい欲しいだけではなく、人のインサイトをよく見て行動する事でが、豊かな美容師へん第一歩かと、思います。
人気者っていいですね〜 facebook like buttonTweet
投稿者 大久保 誠二 | 記事URL
カテゴリ一覧
カレンダー
2018年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
最近のブログ記事
- 社員旅行その2
- 初めての社員旅行
- 今年の成果
- あっという間の5年間
- 創業5年 経ってみて思う事
- Attinaはこれから新しく生まれ変わります
- 久野塾
- 私じゃなきゃダメ!
- 教育は許す事、忍耐
- 豊かな美容師って?
月別アーカイブ
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (1)