from Manager

栄養で人と未来を輝かせる!

2022.11.02

こんにちは、マネージャーの大久保晶子です。

先日、栄養コンシェルジュ2ツ星コース3日間のうち1日目を受講してきました。

本家本元の、栄養コンシェルジュをつくった岩崎先生自ら教えて下さるとのことで、もうかなり前からヤル気満々🔥ものすごーく楽しみにしていました。

やる気が目の見開きに現れてる(笑)

岩崎先生は、医学博士、管理栄養士、臨床検査技師で「栄養で人と未来を輝かせる!」というところから、この栄養コンシェルジュをつくりました。

その熱いあつい想いを聞いて、深く同意、共感しました。

10:30~17:30までの講習でしたが、もうずっと面白くて❗この長い時間を座学でずっと面白いとか、他にあまり無いんじゃないかな?岩崎先生だからなんでしょうね。とにかく、小難しい身体の仕組みを、美容師の私でもわかるように話をしてくれる。

教科書も使いますが、もっと具体的に身体の仕組みのイメージが湧くようにお話してくださる。

それを一言も漏らすまいとノートを取りましたが、まだ書き足らなかったー❢絶対に補修受けよう!と心に決めました。

ものすごく面白い授業で、何が面白かったかって全部は書ききれませんが、ちょっとだけご紹介しますね😊

私達の1つ1つの細胞の中には、核やリソソームやゴルジ装置やミトコンドリアがあります。

その中のミトコンドリアが、寄生虫なんですって❗

知らなかったー😳一個の細胞の中に数百匹いるミトコンドリア。ミトコンドリアが生きるのに必要なのは、酸素。なので私達は細胞の中にミトコンドリアを住まわせてあげて、おまけに酸素まであげてるんですって!そして二酸化炭素を出すために呼吸して、私達が二酸化炭素を口から吐き出してるという。

ミトコンドリアは、天敵もいないから人間の細胞の中は住心地良いようで。

でも人間にもメリットがあり、ミトコンドリアがいてくれるおかげでいわゆる自家発電できるみたいなもので、

私達の細胞だと、ブドウ糖がたったの2個しか食べさせられないのに、ミトコンドリアにブドウ糖食べさせると、32個も食べてくれる!

しかも、ミトコンドリアも個性があって

・脂を燃やすのが得意→痩せやすいというミトコンドリアもいれば、・脂を温存して節約して使う→太る能力があるミトコンドリアもいれば、・お酒強い→酒を分解する能力のあるミトコンドリアもいるんです。

非常に個性的らしく、この話をきいて脂を燃やすのが得意なミトコンドリアちゃんがいいなーともちろん思いました。

細胞内代謝の全容

↑こんなに難しそうな路線図のような図式も、岩崎先生がものすごくわかりやすく話をしてくれて、なるほどなるほどとわかるようになるんだから、凄いなぁーと感心しちゃいます。

1番大切な糖代謝からお話してくれましたが、入ってきた糖はどこで燃焼されるかで、この代謝マップの通るルートが違います。

脳神経にいったり、筋肉細胞にいって燃焼されたり、ルートが異なるのですが、過食の時に通るルートもあるんです❗過食だと身体がわかるんですねー😱渋滞起こして、内臓脂肪として溜まっていくのです…

かなりこわーい怖〜い❗

でも内臓脂肪にしてもらわないと、血液の中にただよわせていたら血液ドロドロになるからなので、身体の仕組み的には頑張ってくれているだそう。確かに!

じゃあ過食すると、渋滞起こして大変なのは細胞の代謝の方なんですね。

この図式のお話をきいていると、悪いものはいないし、悪い食べ物もない。ただ、その人の食のチョイスが大事になるんだなーとだんだん腑に落ちてきました。

マラソン走る人は、バナナ🍌とか栄養吸収するものを食べておくと、疲れ方が全然違うし、デスクワークの人が動かないで、でも頭を沢山つかうとお腹が減って沢山食べると、過食になりやすい、などなど。

それをどう調整したり、折り合いをつけていったりするかは、何通りも方法があり、知れば知るほど

大丈夫だよ!食べたい物食べて、理想の体型になれるから!と教えてあげたくなります。

個人差や生活するのに自分にとって大切な事を知って、チョイスしながらダイエット=改善すりお手伝いを、これからできるよう頑張ります💪

あと2回の講習を受ければ、栄養コンシェルジュ2ツ星資格取得なので、それから色々活動していきますよー✨

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます❣

Share:

  • Facebook
  • twitter
  • Line

Current BLOG