何食べてるの?!と良く聞かれるので…
体質を改善すると、健康的でイキイキとします。
イコール、髪にとっても肌にとっても良いです。
私は、Attinaのスタッフの健康管理をお願いしている
竹川圭佑さんから、食べ物のご指導していただき
かなり体質改善してきています。
まず、以前はずっと
体脂肪が30%でしたが今は、19%です。
BMIも以前は、数値高く標準のぽっちゃりでしたが
今は18.5~18.7くらいで、痩せ型に入りました。
体重も52キロから46キロになり
洋服のサイズもMからSサイズに変わりました。
43歳にして、今が1番筋肉量もあり、
健康的という、まさに理想的な状態になりました。
なぜなのか?
これは、食べ物80%運動20%の割合いと竹川さんに
言われてきましたが
食べ物の影響って大きいんですよね。
こちらのカテゴリーマップで以前お話しましたが
私は、このカテゴリーマップを以前は軽んじていました。
ものすごく間違っていたのは
カテゴリーの重複です。
例えば、夜ご飯で
餃子を作るとします。
そうしたら、
餃子とご飯とお味噌汁と何か他にもう一品のおかず
みたいなメニューでした。
餃子は、皮が小麦粉なのでカテゴリー1
ご飯もカテゴリー1
こちらが重複していました!!
また、ある日の昼ごはん
肉じゃがとご飯と鶏肉のソテーとブロッコリー
こちらも、じゃがいもがカテゴリー1
ご飯もカテゴリー1
肉じゃがの牛肉は、カテゴリー2E
鶏肉はカテゴリー2D
2つも重複!!
餃子だったら、餃子と味噌汁と野菜
肉じゃがだったら肉じゃがと味噌汁と野菜
これだけで良かったのです!!
カテゴリーの重複、かなりやっていましたー。
これを意識し始めただけで
まずは、献立がラクチン♡
今まで、おかずが多かったんだ!
食べ過ぎていたんだ!ということがわかりました。
なので、積極的に取り始めたながカテゴリー3!!
そして、夜ご飯はなるべくカテゴリー2の中からは
2A または2Cに変えました。
血液検査の結果、ホタテや貝類が多すぎたようで
控えるようにしなくはいけませんでした。
誠二さんも同じような結果なので、食べてる物が一緒だから気をつけないとと意識しました。
例えばある日の朝ごはん↓
肉まん2つとお味噌汁と野菜煮です。
そして昼ごはん↓
牛肉のすき焼き風丼と味噌汁
卵と牛肉が重複しています。
牛肉の量がそこまで多くないのですが
まぁあまり良くないですね。
こちらは、夜ご飯↓
玄米ご飯と味噌汁とごま豆腐少量
タラの西京焼きと小松菜のおひたしと、たらこはこの半分の量
こんな感じで食べています。
ご飯の量は、私は玄米にしていて
朝ご飯 150グラム
昼ご飯 150グラム
夜ご飯 100グラム
43歳で私の量がこの量だと教えていただきました。
人によって違いますのでご注意ください。
結構食べています。
野菜はノーカウントなので、かなりモリモリ野菜煮を作って、お腹空くとそれを多くしたりします。
あとは、お味噌汁の具を野菜大量にいれています。
そして、こちらはあまり竹川さんにはオススメされていませんが、3時のおやつも食べています。
ただ、一旦カテゴリーマップ1 2 3のみにして
2ヶ月~3ヶ月本当に甘いもの断ちして頑張りました!
そうしたら、痩せて数値が先ほど書いたように変化してきて、そこから少しだけ甘いもの食べています。
なので、最初は頑張りましたー。
今は、甘いもの食べても
運動や前後の食事を油を極力使わない物に変えれば
体重の変化は無いです。
これは凄い事です!!
絶対に痩せないと思っていたのが
逆に太らなくなるなんて!!
本物の情報や正しい知識って
凄いんですねぇー!
私、間違った知識ばかり試していたのだなと思いました。
キヌアが流行ったら、取り入れてみたり
朝のスムージーが流行ったら、朝食それにしたりと。
流行り物は、危険かもしれません。
あと、注意しなければと思ったのは
カボチャや里芋やレンコンは、カテゴリー1だそうで
知らないと食べ過ぎてしまう!
重複しやすいです。
そして、私が血液検査でわかった事は
カテゴリー1が足りないこと。
結構カテゴリー1の量が足りない人が多いようです。
この日の夜ご飯も、野菜たっぷり!
ご飯も玄米で100グラムで、ちょっと少ないかなぁと思いましたが、
野菜煮と
このボールの生野菜は
キャベツとセロリと人参とシーチキンを、塩と塩麹とスパイスで味付けしたのと
コンニャク
ここまでがカテゴリー3で野菜です。
貝とこのガラスの器の大皿は、ネギトロです。
こんな感じで、夜ご飯は油を取らないように心がけております。
何食べてるの?と
良く聞かれるので、ちょっとご紹介しました。
実は、食べたもの7月からためてアルバムにしたあります。
最初の頃は、甘いもの食べていなかったなぁと
思い返せます。