from Manager

私もスタッフもやっている健康管理とは?!

2021.02.05

髪を本当に綺麗にすること

こちらをお伝えする上で、健康管理は欠かせないのですが
今日はこちら↓

1 毛髪復元
2 傷ませない
3 生活習慣

キューティクルを復元させるために大切な3つの中から、今日は
3 生活習慣についてお話していきますね。

生活習慣というと、どんなイメージでしょうか?
私は最初

知ってる知ってる、大切なのはわかってるんだよね。
習慣にしてることを改善すればいいんでしょう?
でも、好きなものはやめられないんだよなぁ。
そしてちょっと面倒くさそう。

と思い浮かびました(笑)

イメージはそのままで良いので、是非この先読んでみてください。

生活習慣で、髪ってどう繋がるか?というところからお話していきますね。

古代中国では、「髪は血余」と言われてきました。
髪は、血液の余り。

血が余れば余るほど、豊かな髪が生えてくる。

と言うことは、身体の中身が大切になってきます。

ちょっと想像してみてください。
筋肉が適度にあり、健康的で顔色が良い人と
痩せすぎていて、顔色が悪くて不健康そうな人と、どちらが血が余っていそうですか?

もちろん、健康的な人の方ですよね。

健康的になるためには
食べる物 運動 睡眠 ストレスフリー
などがあげられます。

こんな時代にストレスフリーとか難しいですが、食べ物や運動、睡眠の質を上げると、ストレスに強い身体作りが出来ちゃうのです。

さて食べ物ですが

ある有名な美容師の講習に行った時、
その講師のサロンオーナーが
「美容師が裏で牛丼とか食べてたらカッコ悪いから、自分はお昼ごはんは食べない事にしているんです。」と
お話していました。

いるんだよなぁ、こういう美容師。
まだ多いのよね、でもオーナーがこういう考え方だから、そこのスタッフは不健康だろうなぁ。

と話を聞いていて悲しくなりました。

Attinaでは、スタッフの健康管理を第1に考えていますので、お昼ごはんは炊飯器があり炊きたてご飯と
身体に良いお弁当を支給しています。

ある日のスタッフのおかず↓
これに炊きたてご飯がお昼ごはんです。

Attinaのお昼ごはんの考え方は、
「お昼ごはんも食べられないようでは、美容師として仕事が出来ないとみなされる。」
です。

昔から、私は誠二さんに言われてきました。
あるお店で誠二さんが上司で働いていた時

「ご飯の時間も取れないなんて、仕事出来ない美容師になるよ。」
と教えられてきました。
なので、1年目はご飯と納豆と豆腐とかを持って行ったりしてました。その頃はもちろんお弁当支給とか会社で制度はなかったので。
でも、お昼ごはんを食べる大切さは風邪を引かないことでも証明されるので、若い頃から大切だよなと感じていました。

そして、Attinaでは食べる物などについても
栄養コンシェルジュに教わり知識があるのです。


こちら、栄養コンシェルジュの竹川圭佑さんから教えていただくカテゴリーマップ。

カテゴリー1~7までに分類されていて

人が必要なカテゴリーは1.2.3だそうです。

1.主食(でんぷん・糖質)

2.主菜(たんぱく質+脂質)

3.副菜(食物繊維+ビタミン+ミネラル)

こちら以外は嗜好品ということで
食べなくてOKだそうです。

なんと!
これを知った時、衝撃的でした!

アボカドとかナッツって、身体に良いと思ってましたー!とか、チーズも牛乳も嗜好品とは?
え、ヨーグルトも?

竹川さんから、身体に良いと思ってとってる方多いです。と教えてもらい、
そっか、身体に良いわけでは無いのねと知れて良かったです。

今は、嗜好品として食べたい時は15時近くに食べよう。とかあまり食べすぎないようになりました。

そして、野菜の取る量が増えました!

野菜は、ノーカウント!!
なるべく油を使わず、出汁を取ってから
煮たり、スープにしたりして野菜モリモリにすると、
嗜好品まで手を出さなくても満足感があります。

Attinaでは、竹川さんにスタッフの健康管理をお任せしているので、とても安心で有り難いです。

彼は、栄養コンシェルジュと柔道整復師、そしてパーソナルトレーナーでもあり、病院でも働いています。

スタッフの健康診断では、最先端の診断できるものを紹介してくださり、その血液の結果を見ながら1人1人丁寧に
数値から、食べる物や量、運動やストレスの具合についてアドバイスしてくれるのです。

とても頼りにしていますし、スタッフに不具合があるとすぐに相談できて有り難いです。

痩せすぎも太り過ぎも、身体にとって良くないので。
Attinaのスタッフは、入社前とくらべて
全てのスタッフが健康的になってきています。
嬉しいことです。

運動は、できることからコツコツやった方が習慣として続けられます。
スタッフも、運動を取り入れていない人は風邪を引きやすいです。
このことにより、周りのスタッフやお客様に迷惑をかけることになるので、少しづつでも改善していってもらいたいです。

例えば、駅の階段は登ることにする、とか。
ひと駅分歩く、早足で歩く。などなど。

私は、日々考え事が多く、そして新しい行動もし続けています。
なのでストレス発散のために
有酸素運動週に3~5回
筋トレ週に2~3回
有酸素運動は、心拍数125~135で30分
筋トレは、部分的にあまり負荷をかけ過ぎない程度に行います。
有酸素運動は、このくらいだと息はきれますが、軽く汗をかく程度でキツくありません。

脳みそのリフレッシュに、運動は最高なんです。
習慣になると、身体を動かさなくなると気持ちが悪くなってきます。
習慣て、大事だなぁと思います。

そして、睡眠。
これもまぁ人によりますが、
なるべく心がけている事は
・お風呂は寝る2時間前に入る。
・携帯は寝る1時間前から見ないようにする。
などです。
寝る前リラックスタイムに入ったら、
TVでネットフリックス見たり、本を読んだりします。

そして、ストレスフリー
こちらは、目からの情報を自然から取り入れる事です。

海を見に行ったり、緑の中でのんびりしたり
美術館に行ったりします。

あとは、優しいスタッフが
「マネージャー、頭カチカチだからスパでほぐしますね!」と言ってくれるので
ヘッドスパにいきます!

有り難くて泣けます( ;∀;)
みんなスタッフは優しい子ばかりです。

皆さんも、日々お疲れで
好きなストレス発散方法が色々あると思います。

コツコツ健康維持のために、生活習慣の中に
いいなぁと思う事を取り入れていってくださいね。

Share:

  • Facebook
  • twitter
  • Line

Current BLOG