from Manager

行動無しは、成長無し!!1on1を行う上で参考にする本たち

2020.12.27

私は、昔から本が大好きで
国文科に行き、レファレンス(司書)の免許も取って
図書館でお勤めしたいなーと思うくらい
本が好きです。

父の影響でしょう。
幼稚園の頃から、毎週日曜日は本を5冊借りること。
そう父に教えられ、それが週間でした。
幼稚園の頃は、絵本を母に選んでもらって
小学生からは、自分の読みたい本を借りて

そのうち、写真集とか海の写真、オーロラの写真を小説と一緒に借りたり。エジプトの考古学者の本や源氏物語などなど。
思えば色々なジャンルの本を、図書館で借りてきました。

今、Attinaの経営者として参考になる本なども読むようになり、最近読んでいる本や1on1に使える本など
ご紹介しようと思います。

今更ながら
稲森和夫さんの「心」を読みました。

やはり、行動されている方の信念や考え方の軸に触れると
自分の行動の軸を振り返ったり、これから行動する秤の
指標になるので、とっても良いです!!

なるほどー!!わかるー!!
と頷きながら、心に刻み込みながら読めました。

そして、3年後くらいにまたきちんと読もうと思います。
なぜなら、この「心」から自分が行動しているのか?
また、事業をやりながら検証したいと思わせる本だからです。

そして、吉越浩一郎さんの「社長の掟」は、
結果主義的な、やったかやったか?の
苦しくなる、でも社長にとっては必要なことが書かれていて、読んでいて「ハァーハァー」と息継ぎが激しくなる感覚でした。
なので、合わせ技で稲森さんの「心」を読みながら
「社長の掟」を読むと
丁度いい!!
行動って大事よね!社長は、利益をあげることだよね!という大前提からの、どんな軸、心から経営者として生きるか?と考えられて、この合わせ技で読んだことは私にとっては、大正解でした。

寝る前は、物語(小説)を読みます。
村上春樹さんは大好きです!
他にも様々な方の小説を読みます。

そして、スタッフとの1on1では
最近でました、1on1ミーティング
ヤフーの1on1の第2弾!!
こちらも読みながら、更に対話の質をあげていこうと
読み進めております。

スタッフの才能と情熱を解き放つために1on1を行っておりますが、この本を読みながら改めてスタッフが話したいことを話せているか?
質問が詰問になってはいないか?
話しやすいように質問や、寄り添いながら会話を進めているか?
そして、1on1から課題解決に向かって
スタッフ自らが行動に移しているか?
ここが大切。
ただ話聞き屋さんだと、成長無し!

スタッフの才能と情熱を解き放つために行う1on1という大前提があるので、行動に変化が無いと意味無し。

かと言って「やらせる」だと、効果なし。

こちら側の腕が試されますね。

なので、色々な本を読みながら
スタッフとの問答や質問をライブでやりながら
ずっと実験している感覚です。

とても面白い実験の結果が、大体Attinaに入社すると
途中入社の方も含めて、大体半年で人が変わります。
人から好かれる人に変化をします。
面白いのが、自分では気付いていないけど
周りのスタッフやお客様から、あの人変わったねー!明るくなったねとか、楽しそうだね、とか言われ始めます。

なので、Attinaって凄いね!
でも厳しそう!とか言われます(笑)

確かに、成長欲が無い方、今のままで満足な方は
Attinaには向いていません。

今働いているスタッフは、なので成長欲が素晴らしく
そして、頑張り屋さんです。

例えば、1年目のスタッフが
「素敵な大人になる」というのが目標だと
1on1で話してくれて、
具体的にどんな大人が素敵なんだろう?と深堀りしていきました。
「信頼される人」というのが1番近そうな感じでしたが、やはり1年目なので、スタッフへの言葉遣いもまだまだ目上の人への言い方では無い時があります。
私が、こんな本読んでみたらどうかな?と勧めたのは

「人は話し方が9割」

社会人になったばかりで、会話に悩まない人はいないのでは?私も目上のお客様しかいないので、何をお話したらいいんだろう?と悩んでいた事を思い出しました。

ただ、私には小さい頃から読んでいた本達が味方してくれました。
本の話から、お客様と仲良くなれたり共通の話題になったり、とても助けてもらったと思います。

今のスタッフで本を読む若手は、少ないですが
彼は勧めたら即日この本を購入していました。

1on1で早速本を読み始めたと教えてくれた彼を
素晴らしい!と褒め、本から感じた事から1on1をしたりしています。

彼の成長欲、素敵な大人になりたいという想い。
そこからの行動を応援していくことは、とても楽しいことです。

1on1では、自分の課題をスタッフ自らが行動できるように質問していきますが、ここが1on1やる側の腕の見せどころなので、私達が勉強し続けないとと思い
本など選んでおります。

質問して、思考すること。
Attinaに入社したばかりの頃は、質問しても思考が浅く
自分の言葉を話せないスタッフも
だんだんと自分の言いたいことが、今のままでは伝わらない事に気づき始めます。

圧倒的に語彙力が低いからです。
やはり、本を読むことは大切だなぁと感じます。

自分の想いを、言葉で伝えられるように
少ない語彙力でも想いがあれば伝わるので
まず何を言いたいのか相手をじっくり聞くように心がけていくとともに、スタッフがどうしたら語彙力を高められるかアドバイスできるようしていこうと思います。

そして、自分も語彙力があるとは言えないので
一緒に高めていこうと思います。

Share:

  • Facebook
  • twitter
  • Line

Current BLOG